二の腕痩せ体操ですっきり自信のある腕に
二の腕を出したくないと考える方は多いのではないでしょうか。
そんなあなたに、二の腕のたるみやお肉に効果がある、お勧めの体操を紹介します。
まず、腕を正面に伸ばすようにします。
ここで、床と腕が平行になっている状態を保つように心がけましょう。
その状態でゆっくりと腕ごとをねじり、手の平が交互に内側、外側を向くようにねじります。
この時、伸ばした腕がぶれないようにきちんと床との平行を保つよう、頭に入れておくことがポイントです。
簡単な動作ですが、1分から3分ほど続けると二の腕に効果があることが実感できるでしょう。
最初は無理せず、慣れてきたら徐々に時間を伸ばし、自分に合った時間を見つけます。
お風呂で半身浴をしている間や、テレビを観ている合間など、気軽に何の道具も必要なくできるので、大変お手軽です。
つらい腕立て伏せやバーベル上げなどではなかなか続けることができませんが、これなら持続的に行えます。
この体操を行うと効果は目に見えて分かり、周囲からも、「腕が痩せたね」とか「お肉がついてなくてうらやましい」といった声を聞くことが増えたりと、効果を実感する人が多いです。
腕の露出が増える季節がありますが、そんな季節を嫌がるのではなく、スリムで美しい腕を鍛えることで、自信をもって楽しく乗り切りましょう。
自信のある体型は、心の余裕も生み出します。
余裕のある充実した日々を過ごすために、ちょっとした努力から始めてみましょう。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 簡単な体操で脚のむくみをすっきりさせましょう
- 二の腕が太いのは動かしてすっきりさせる
- 二の腕に即効性のある痩身方法
- たぷたぷの二の腕を瞬間すっきりさせてくれるサポーター
- 二の腕痩せを短時間で実現するエステ
- すっきりと下半身が痩せる方法
- リンパフェイシャルですっきり小顔に
カテゴリー:二の腕