二の腕ねじりを行うことで、筋肉が刺激され細くなると同時に、リンパを流す効果があります
夏にむかって、二の腕の太さが気になる人は女性には多くいますが、万人に効果的な部分やせの方法はなく、自分にあったものをひとつひとつ試していかなくてはいけません。
食事制限や運動などで、ある程度効果の出せる体重重視ダイエットとは違い、部分やせはダイエットの中でも特に難しいものです。
ただし、ある程度の体重が減少すると、一緒に腕や足の付け根もやせてきますので、決して効果のないものではなく、つらくない程度に試してみる価値はあります。
二の腕は、特に夏になると洋服から出てしまう隠し切れない部分でもありますので、毎日数分のトレーニングで効果的に二の腕が細くなる方法があるのであれば、積極的に取り入れてどんどん細くしていきたいものです。
中でも、誰でもできて簡単な方法だといわれるものに、ペットボトルなどのある程度重いものを持って、二の腕を上下、左右にねじるという方法があります。
ねじることで筋肉が刺激されて細くなると同時に、わきの下に多く存在するリンパ節を刺激して代謝をあげ、リンパを流してくれます。
リンパの詰まりは健全な体の状態を阻害し、不要な物質の蓄積を助長してしますので、毎日の暮らしの中でも意識してリンパ液を流すように心がけることが大切です。
ねじるだけでなく、腕全体をまわしたり、背中の肩甲骨をくっつけるようにストレッチすることも効果があります。
二の腕ねじりは簡単で、二の腕やせを実現する効果的な方法であると言えます。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 二の腕を細くするならエステ
- リンパマッサージは二の腕のセルライトの除去にもつながります
- 自分で簡単にできる二の腕ダイエットに即効に効くエクササイズがあります
- 二の腕痩せには老廃物を流しセルライトを崩すリンパマッサージがお勧め
- 二の腕とは肩と肘の間の部分の腕のことで、これを細くするのはそう簡単ではありません
- 二の腕痩せ体操ですっきり自信のある腕に
- 二の腕が太いと悩む人がいますが、原因を知ることで解消方法がわかります
カテゴリー:二の腕