太ももの平均を知って理想のサイズを目指そう
女性は、ファッションを楽しむためにミニスカートやショートパンツを履くことがありますが、脚のラインが気になってなかなかチャレンジできないという人も多くいます。
雑誌やテレビで見るモデルのような脚のラインは誰でも憧れますが、モデルの人達は努力をして自分の体型を維持しています。
実際のところ、足を露出するファッションで気になるのは太ももです。
太さの平均値を調べてみると、大腿囲の平均は男性より女性の方が太いという結果が出ています。
男女ともに身長が165センチの人の測定値は、男性が約52センチ、女性が54センチで、他の身長の人も、比べると男性より女性の方がおよそ2センチほど太いという結果になっています。男性の方が筋肉質で女性の方が細いというイメージがありますが、やはり女性の方がお腹周りやお尻などの下半身部分に皮下脂肪が付きやすいのです。
ちなみに、日本人女性は45センチから50センチが平均的な値と言われています。
しかし、この結果はあくまでも平均なので、身長によって値は大きく変わってきます。
では、この理想の太もものサイズはどうすればわかるのかというと、簡単な計算式があるので、これに当てはめると自分自身の理想のサイズがわかります。
太ももは、自分の身長に0.3をかけた数値で、この計算式によって出た数値が理想の太さです。テレビや雑誌で活躍しているモデルや女優さんは45センチ前後の人が多くみられますが、見た感じは細いと思っても、平均値とさほど変わらないことがわかります。
自分の理想のサイズを知って、ダイエットに取り組んでみるのも一つの方法です。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 女の人の平均的なふくらはぎのサイズを知って、理想のラインを手に入れましょう
- 太もも周りが60cmだとしたら、太すぎでしょうか
- 二の腕の太さをは男性よりも女性のほうが太いという結果があります
- 一般的には、男性よりも女性のほうが太ももが太いようです
- MIを参考にした肥満のレベルについて
- 平均体脂肪率は、性別や年齢により異なってきます
- 日本人女性の平均的な太もものサイズは45~50cmです
カテゴリー:太もも