辛いむくみには、ウエストまでカバーできる着圧タイツがお勧め
寒い季節になると足にむくみが現れる人が多くなり、暖房が効いている室内でも、上半身は暖かい反面床から伝わる寒さは避けられず、冷えて体内の水分が下半身に溜まり、夕方にはブーツのファスナーが上がらなくなる程になる方もいます。
それに加えて女性は男性に比べて筋肉量が少なく血液を心臓まで押し戻す力が弱い為、慢性的な症状を抱えてしまう場合があります。
夜にお風呂でマッサージするのも良いですが、むくむ前に対策を行うと一日中朝と同じ状態を保てるので、早めの対処をしましょう。
状態がひどい方にもお勧めなのが着圧タイツで、ストッキングに比べて締め付けが強く、腹部までトータルでカバーできる為確実に水分を上半身に戻せます。
医療用弾圧ストッキングを元に生まれたメディキュットは日本で初めて販売された対策下着で、足首から太腿まで3段階に分けた圧力と骨盤のサポートで、発売以来高い人気を誇っています。
足首部分は29hpa、太腿には12hpaの大きな差を付けた圧力で冷えもむくみも知らない足を作るキュットスリムのタイツは、価格が1万円以上しながらも悩める女性を唸らせました。
締め付けは強いのに鼠蹊部やウエストは緩やかで、動きを妨げません。
1枚でガードル並みの補正力を誇り、腹部がクルクルと丸まってこない設計になっているのも外せないポイントです。
むくみを放置すると症状に苦しむだけでなく、後々溜まった水分や老廃物が脂肪と結合してセルライト化するので、大きな効果を得られる弾圧タイツで朝から予防しましょう。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 脚のむくみを低減させる着圧ストッキング
- 足のむくみには専用の着圧靴下を履くのがお勧め
- むくみ解消やダイエットのための太もも用タイツ
- 脚のむくみ対策として、着圧効果のあるタイツやストッキングもおすすめです
- 下半身のむくみをどうにかしたい
- 辛い脚のむくみはその日のうちに解消しましょう
- 女性下半身は元来むくみやすく、血行不良が起こりやすい傾向にあります
カテゴリー:むくみ