骨盤調整の体操やストレッチはDVDがおすすめ
産後に骨盤の開きが気になる人や、おしりの大きさを小さくしたい人、ゆがみが気になる人などは、骨盤の調整や開いているのを締めることができる体操を家で毎日行うと、改善できる可能性があります。
DVDつきの本を探して、家で見ながら真似をしてみましょう。
とても簡単なストレッチから、結構よい運動になるものまで、さまざまな体操があります。
どうしても普通の体操やストレッチでは長続きしないという人には、フラダンスのDVDを見ながら、ステップを踏んでみるのも楽しくできます。
腰をよく使い、回したり左右対称に動かしたりするステップが多いので、調整にとてもよいです。
一定時間続けることで有酸素運動にもなりますから、楽しく運動ができ、また、産後のケアとして、ゆっくりとしたストレッチをしたいなら、産後専用のDVDもおすすめです。
著者が自らの産後のケアのために考え出した無理のない体操をしながら、骨盤を調整し、締めていくので、まだ赤ちゃんの小さいママもきつい思いをせずに続けられます。
本の解説だけではなく、映像を見ながらやれば、どこかでレッスンを受けているような感覚で、分かりやすく、楽しみながら取り組め、自分の姿を鏡で見ながらやれれば、さらによいでしょう。
映像と見比べて違うところがないか確認しながら行えば、間違っている部分に気がつきやすいです。
もしくはたまには家族に見てもらい、映像と見比べてもらうのも、正しく体操やストレッチを行うために効果的です。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 骨盤ダイエット下半身に効くストレッチは寝る前にしてスッキリしよう
- 骨盤の歪みを直すストレッチ
- 下半身ストレッチでより健康に
- 骨盤体操をすることで骨盤が正しい位置に戻ってくれる
- 骨盤の歪みの矯正には股関節を柔軟にするストレッチがお勧め
- 簡単なストレッチで骨盤矯正ができる
- 太もものストレッチは表と裏の両方をしていくことになります
カテゴリー:骨盤