フランスの女性は美意識が驚くほど高く、肥満は滅多にありません
フランスと言えば食の王国、クロワッサン、バター、チーズにケーキ、美味しくて高カロリーな食べ物が国中に溢れかえっています。
ですが肥満の女性を見かけることは滅多にありません。
その理由はフランスがファッションの国であることからわかるように、美意識が驚くほど高い国なのです。
フランス人女性の一般的な食生活を見てみましょう。
朝食はとてもカロリーが高そうな甘いパンとカフェオレです。
一見カロリーオーバーな様に思われますが、朝から脳を活発に活動させる為には糖分は必要不可欠です。
その代わり昼食はサラダと果物をたっぶり食べて終わり、夕食もサラダを中心とした軽めの食事で終わらせています。
間食もおなかがすいたらビスケット一枚とかチョコレートを一粒食べてるなどして、スナック菓子をバクバク食べている女性を見かけることは多く無いです。
そして一番の肥満予防はというと、食事は時間をかけてゆっくりおしゃべりをしながら楽しむということです。
ファストフードやケーキももちろん食べたりしますが、食べ過ぎたと感じた日や高カロリーな食事をした翌日は、食事を少なめに控えることやスポーツジムで汗を流すなど、ストレスが溜まらないように自分自身でバランスをとっているのです。
食生活とダイエットの関係は切っても切れない関係だということを日々意識しながら生活をすれば、肥満予防になることは間違いありません。
今からダイエットを始めようと思ってる方は、食事方法の見直しから初めてはいかがでしょうか。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 体脂肪計ランキングを参考にして生活習慣病予防
- リバウンドの原因から体重の維持を心掛ける
- 理想体脂肪率に近づく方法
- アルコールで肥満にならない為には、空腹時の飲酒を避け、寝る前の2時間以上消化の時間を取ることが大切です
- 英語圏の肥満率が高いわけとは
- 体脂肪を減らす食べ物として和食が優れている理由について
- 肥満大国メキシコの問題は食の栄養価に無関心な事
カテゴリー:肥満