脂肪吸引は手術になるので、料金としては高額な治療代がかかります
ダイエットの為に脂肪吸引を希望する人がいますが、この手術はストローのようなカニューレと呼ばれる物を挿入し、皮下脂肪を吸引するという治療方法です。
最近は安全性が向上し希望者も増えていますが、副作用や合併症といったリスクが気になります。
クリニックによって使用している機器や治療方法は様々で、安全性を高める為に最新の技術を取り入れている所もありますが、この治療にはやはりお金がかかります。
料金はクリニックによって異なり、希望する部位によっても違ってきます。
例えば、人気の美容外科の医療機関である湘南美容外科クリニックでは、脂肪吸引のメニューも様々です。芸能人やモデルが使用しているイタリア製の高級レーザーの治療の脂肪除去率が60%の方法や、根こそぎボディジェットと呼ばれる脂肪溶解レーザーと水の力で吸引する脂肪除去率が80%の方法などがあります。
他にも、ベイザーという機械を使用した吸引は脂肪除去率が90%で、このベイザーの治療が出血量が少なく安全性が一番高いと言われています。
この3種類でも部位によって料金が違うので、わかりやすく同じ太もも全体の価格を比較すると、高級レーザー治療は617,220円、ボディジェットは757,620円、ベイザー治療は959,040円といずれも税込み価格でかなりの高額になります。
ただし、初診の方はここから自動的に22%割引になり、さらにポイント会員になるとすべての施術が25%割引になるというサービスもあります。また、城本クリニックでも治療する部位などにより違いがありますが、超音波脂肪吸引が200,000円からとなっています。
希望される方は、直接問い合わせることをおすすめします。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 立川で脂肪吸引するならココ
- 脂肪吸引は神戸の最先端技術で安心・安全に
- 最新のベイザー脂肪吸引の口コミをチェックしよう
- 脂肪吸引を行っている医療機関の口コミ人気ランキングサイトがあります
- 脂肪吸引に関して豊富な症例数を誇っているクリニックが、東京の池袋にあります
- 神奈川のクリニックで脂肪吸引を実現させよう
- 美容外科では脂肪吸引などの痩身施術も行っており、福岡にもお勧めの病院があります
カテゴリー:脂肪吸引