体脂肪計タ二タの社員食堂の本は、計測器を製造・販売するタニタの社員食堂のメニューについて書かれた本です
体重計といった計測器の製造・販売を行なっているタニタは、東京都に本社を置くメーカーで、世界初の体脂肪計を作るなど私達が健康に生活するための機器を多数提供しています。
このタニタは、「我々は、はかるを通して世界の人々の健康づくりに貢献します」という経営理念の下で事業を展開しており、それを企業内で実践する場所として、職員の健康維持と健康増進を目的にした社員食堂を設けています。
タニタ食堂とも呼ばれるこの食堂のメニューは500kcal前後に抑えられたものばかりで、効果としては、洋服がサイズダウン出来た、20kg以上の減量に成功したなど実際に利用した社員から嬉しい声が多数上がっています。
また、社員以外にこういったタニタのメニューを手軽に自宅でも作れるようにとレシピが紹介された本も販売されています。
それが、「体脂肪計タ二タの社員食堂500kcalのまんぷく定食」です。
この本には全部で165ものレシピが紹介されており、メイン料理と副菜2品、汁物にご飯までも加えて500kcalの低カロリーレシピが実現されています。
減量を目指す方の中には、肉類を避けたり野菜ばかりを摂ってしまったりと、食材のバランスが取れていない方も多いですが、タニタの本には野菜はもちろん、肉や魚もしっかり食べられるバランスの良いメニューばかりが紹介されています。
さらに、時間が無い時でも簡単に作れるメニューや、たくさん食べたい方にお勧めの丼ものなどもあり、バラエティー豊かな内容です。
自宅でタニタ食堂のメニューが手軽に真似出来る「体脂肪計タ二タの社員食堂 500kcalのまんぷく定食」を、上手に活用してみてはいかがですか。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 肥満解消と健康への第一歩はタニタの体脂肪計付きヘルスメーター
- タニタの体脂肪計は自宅で気軽に測定ができますが、説明書に目を通し正しく計測する事が重要です
- 精度の高さで選ぶならタニタの体脂肪計
- 健康管理のために、体脂肪率表を参考にして定期的に計測しましょう
- 体脂肪計付ヘルスメーターは、近年家庭用機器として主流になってきています
- 肥満解消に必要なレシピは、スマートフォンのアプリで見ることもできます
- たかの友梨がおすすめしているメニューは、11品目をバランスよく摂ることです
カテゴリー:体脂肪